【地殻変動】箱根山 新たに3つの噴気孔:アイスランド6/30から突如非火山性の群発地震、ヨーロッパに広がる猛烈な熱波、アラスカ291ヶ所で山火事
- 2015/07/03
- 16:41

▲RSOE EDIS
【注意】箱根山で活発な活動が続く!
120の施設で温泉の供給が止まった状態に! 新たに3つの噴気孔を確認
2015-07-03|真実を探すブログさんより

☆箱根山 新たに3つの噴気孔を確認
URL http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150702/k10010136411000.html
引用:
30日と1日、ごく小規模な噴火が確認された神奈川県の箱根山の大涌谷では、新たに3つの噴気孔ができているのが気象庁などの現地調査で確認されました。気象庁は、引き続き噴火警戒レベル3の火口周辺警報を発表して、大涌谷からおおむね1キロの範囲では、噴火に伴う大きな噴石に警戒するよう呼びかけています。
:引用終了
☆【NEW !!】箱根のやや活発な地震活動(4月26日~)【震源分布図は自動更新中】
URL http://www.onken.odawara.kanagawa.jp/modules/mysection1/item.php?itemid=44

(転載終了)
アイスランドの地質に何が?
:6月30日から突如として始まった「非火山性」の群発地震
2015-07-02|地球の記録さんより

(転載終了)
ギリシャのデフォルト問題で熱いヨーロッパが、記録破りの熱波に見舞われている
2015-07-01|地球の記録さんより

・CNN

▲ 2015年6月5日の米国ワシントンポストより。

・Weather Channel
Intense heat wave spreading through Europe, temperatures rising above 40 °C
THE WATCHERS 2015.06.30

猛烈な熱波がヨーロッパに広がっており、気温は40℃を超えている
記録破りの熱波が西ヨーロッパ全体を包み込んでいる中、今週の終わり(7月4日)までに大陸全体に広がると予測されている。
温度は、ポルトガル、スペイン、フランスで 40°Cを記録しており、子どもや高齢者は、できるだけ外出を控えるように警告が出されている。
2003年にヨーロッパを襲った熱波で、数千人の高齢者を含む約 20,000人の命が奪われた経験があるフランスも、今回の熱波では 40℃を超える地域が出ると予測されている。
フランスの環境大臣は、図書館、映画館、ショッピングモールなどエアコンのある所の開放や、一人暮らしの高齢者への電話や訪問での無事の確認などを行うことを確認した。
また、熱波により、6月30日に 30℃を記録したウインブルドン大会では、暑さに対しての警戒措置をとるとされている気温の上限に達する可能性がある。
スペインのセビリアでは、気温がすでに 42℃に達しており、コルドバでは、44℃に達すると予測されている。スペインとポルトガルでは、2015年の冬と春が異常に乾燥していたこともあり、森林火災の警報が発令されている。
また、ポルトガルでは6月の終わりに 54パーセントの地域が深刻な干ばつに見舞われている。今後も、まとまった雨が降るという予測はない。
スペインのマドリードでは、記録破りの 39.7℃の気温が計測された。これは、これまでの最高気温記録の 39.1℃を上回り、観測史上で最高の気温となった。
(転載終了)
記録的な熱波が続くアラスカで、
現在までに「291カ所」で山火事が発生中
2015-06-27|地球の記録さんより
2015年6月23日までのアラスカでの山林火災発生状況


・NOAA
小笠原諸島・西ノ島-爆発的噴火警戒
海上保安庁は27日、小笠原諸島(東京都)の西之島で、火口の一つに溶岩だまりができているのを確認したと発表した。 NEVERまとめ:更新日: 2015年07月01日より
産総研による7月1日のランドサット画像からは西之島が今も活発に噴煙を上げている様子が判りますが、残念ながら噴煙のために邪魔されて西之島南半分の海岸線の状況は見えません。下の2つの写真は、海保が初の西之島周辺の海底調査を行っている測量船「昭洋」(3000トン)と西之島第7火口の6月29日の状況を読売新聞社機が撮影したものです。
http://abcpicture.exblog.jp/24337770

(転載終了)
箱根山・大涌谷、断続的に噴火発生か
2014/11/24 転載元:天下泰平さんより
※すべての大陸プレートが、日本の中心フォッサマグナへと向かっている
http://mizu8882.blog.fc2.com/blog-entry-182.html


- 関連記事
-
-
気象庁「重大な危険迫る異常事態」栃木・茨城に特別警報 ― 鬼怒川の堤防決壊、住宅に濁流 2015/09/10
-
【九州】8/26[地震]宮崎県日向灘M5.2、8/25[台風]15号九州上陸縦断、8/23[噴火]桜島4回の小規模噴火、8/20[地殻変動]JAXA観測-桜島で16センチ 2015/08/26
-
桜島の噴火:規模の大きな噴火の可能性高まる-8/15 警戒レベル「4」に引き上げ 2015/08/15
-
南米から北米への地殻変動ライン上で… : メキシコのオアハカに巨大な亀裂が出現 2015/08/14
-
【奇妙な夏】ハワイで7月に「暴風雪」・インドネシアで10日間以上「氷」が降り続く・ベトナム北部で観測史上最低の12.6度まで気温が低下 2015/07/24
-
7月12日夜頃から地球の各地で強い地磁気の乱れを観測-強い太陽風が地球に接触中|太陽の変化:太陽磁場は、太陽の南北の分割を示しているのか? 2015/07/14
-
7/13 九州でM5・7:地震はフィリピン海プレート内部で発生の断層が水平に動く横ずれ断層型/川内原発1号機 再稼働準備は最終段階、8月中旬に原子炉起動 2015/07/13
-
【地殻変動】箱根山 新たに3つの噴気孔:アイスランド6/30から突如非火山性の群発地震、ヨーロッパに広がる猛烈な熱波、アラスカ291ヶ所で山火事 2015/07/03
-
動き始めた日本列島・・・地震・噴火まとめ 2015/06/02
-
消された地震 2015/06/02
-
5/30:関東の広範囲で地震―小笠原沖発生M8.5、深さ590キロの異常震域/続く余震 2015/05/31
-
5/29:鹿児島県口永良部島、マグマ爆発の可能性 大規模噴火続く恐れ 2015/05/29
-
5/25:関東の広範囲で地震―茨城で震度5弱、東京で震度4 2015/05/25
-
【桜島】噴煙4300メートル、爆発的噴火は今年572回目/【箱根山】火山性地震が4000回を突破 2015/05/23
-
日本時間3時11分発生のネパール地震は疑わしい 2015/04/30
-